筥崎鳩太郎商店に行きました。
てつはう餅初めて食べましたが美味しかったです。
このお店は築40年の元病院を、歴史と文化を伝えられる店を作りたいということで、伝記にちなんだ料理や箱崎地区で多く栽培される生姜を効果的に使っていてストーリー性のあるメニューを提供されているそうです。
ということでこの、てつはう餅も
蒙古襲来を退けたという伝承が残されている筥崎宮にちなみ元軍が使用した、鉄砲(てつはう)をイメージした生姜入りのお餅だそうです。
私も知らないで食べたので後で調べてなるほどぉ〜と思いました。
一緒に食べた渡り蟹のつけ麺もストーリーがあるのかなぁ。
ポルチーニおでんもストーリーあるのかな
筥崎宮は七五三の家族連れもいて目の保養
紅葉もきれい
※※※※※
前回安いビオラを買って満足していましたが、
横浜セレクションの絞りのビオラに出会ってしまいました。