人気ブログランキング | 話題のタグを見る

作るわけではありません(笑)食べたお菓子の紹介と日々の出来事。


by tomoltuti106
カレンダー

千日紅の水彩画

千日紅の水彩画です
千日紅の水彩画_f0035506_22372126.jpg

# by tomoltuti106 | 2023-11-26 22:35 | 水彩画 | Comments(4)
筥崎鳩太郎商店に行きました。

てつはう餅初めて食べましたが美味しかったです。

このお店は築40年の元病院を、歴史と文化を伝えられる店を作りたいということで、伝記にちなんだ料理や箱崎地区で多く栽培される生姜を効果的に使っていてストーリー性のあるメニューを提供されているそうです。

ということでこの、てつはう餅も
蒙古襲来を退けたという伝承が残されている筥崎宮にちなみ元軍が使用した、鉄砲(てつはう)をイメージした生姜入りのお餅だそうです。
てつはう餅と絞りのビオラ_f0035506_00295848.jpg
私も知らないで食べたので後で調べてなるほどぉ〜と思いました。
一緒に食べた渡り蟹のつけ麺もストーリーがあるのかなぁ。
てつはう餅と絞りのビオラ_f0035506_00352574.jpg
ポルチーニおでんもストーリーあるのかな
てつはう餅と絞りのビオラ_f0035506_00385540.jpg

筥崎宮は七五三の家族連れもいて目の保養
てつはう餅と絞りのビオラ_f0035506_00403303.jpg

紅葉もきれい
てつはう餅と絞りのビオラ_f0035506_00411139.jpg

てつはう餅と絞りのビオラ_f0035506_00433848.jpg
※※※※※
前回安いビオラを買って満足していましたが、
横浜セレクションの絞りのビオラに出会ってしまいました。
てつはう餅と絞りのビオラ_f0035506_00333264.jpg


# by tomoltuti106 | 2023-11-25 00:19 | スィーツ | Comments(4)
食パンを2つに分けて片方にりんごを入れました。
りんごの食パンと我が家のレモン_f0035506_23400900.jpg
均等に入れたかったですが、なんかこんな感じに。

りんごの食パンと我が家のレモン_f0035506_23403586.jpg

※※※※※
我が家のレモン。
4個なっていますが、少し色づきました

りんごの食パンと我が家のレモン_f0035506_23441016.jpg

りんごの食パンと我が家のレモン_f0035506_23444175.jpg

# by tomoltuti106 | 2023-11-22 23:38 | パン | Comments(3)
清閑院のお菓子をいただきました。

よそのお店でもこういうお菓子は多いですが
ここのお店のは特に気に入りました。

抹茶とごまの2種類ですが?特にごまの方は
ものすごく風味がよくて美味しい。

清閑院のお菓子と寄せ植え_f0035506_23515247.jpg

清閑院のお菓子と寄せ植え_f0035506_23521781.jpg

※※※※※
先日買った安いビオラたちを大集合させました。
これから長く冬を彩って欲しいです。
清閑院のお菓子と寄せ植え_f0035506_23544641.jpg

清閑院のお菓子と寄せ植え_f0035506_23551214.jpg


# by tomoltuti106 | 2023-11-21 23:48 | スィーツ | Comments(2)
岩田屋に紀伊國屋がオープン。

アップルパイがテレビで放送されていたので、
気になって買ってみました。
紀伊國屋のアップルパイと斑入りの石蕗_f0035506_22300835.jpg

紀伊國屋のアップルパイと斑入りの石蕗_f0035506_22303496.jpg

紀伊國屋のアップルパイと斑入りの石蕗_f0035506_22310376.jpg

※※※※※

斑入りの石蕗に花が咲きました。
場所を替えてよかった。
紀伊國屋のアップルパイと斑入りの石蕗_f0035506_22320659.jpg
何年も前に実家からもらってきて増えるどころか消える寸前。
去年移植して花を見ることが出来ました。
紀伊國屋のアップルパイと斑入りの石蕗_f0035506_22351262.jpg

# by tomoltuti106 | 2023-11-20 22:25 | パン | Comments(2)